おとめな宝塚

新米そしてライトなファンによる宝塚観劇記

宝塚花組『鴛鴦歌合戦』&『GRAND MIRAGE!』観劇

宝塚花組『鴛鴦歌合戦』&『GRAND MIRAGE!』を観劇しました。

1階A席中央あたりです。

『鴛鴦歌合戦』は、思っていたよりずっと楽しく観られ、和物コメディを、ああやって宝塚風に演出していくのかと小柳先生の手腕に感服しました。

柚香光さんは、かっこいい役で今回も大変かっこいいのですが、やはり和物コメディには限界があるようで、『巡礼の年』や『うたかたの恋』のようなゾクゾクするような美しさは拝めませんでした。

*今回の花組は本来であれば、例の退団した(退団させられた)演出家さんが担当されるはずだったそうなので(本人が手記に書いているらしいですね)、『鴛鴦歌合戦』が花組に当たるのは予定外だったのでしょうか。小柳先生の急な登板だったにせよ、あたためてはいた素材だったでしょうから。月組さんあたりが似合う演目のような気がします。お殿様は風間さん!

また役柄としては、永久輝せあさんのお殿様のほうが、コメディに思いっきり振れるので、お得なような気もします。

ショーの『GRAND MIRAGE!』は、今回は番手がはっきりしているため、観やすかったという印象です。番手に応じて、中央にいる多さなどが変わってくるので、初心者が見ても、「柚香→永久輝→聖乃」だとわかったように思います。

それにしても「柚香、永久輝、聖乃」のうつくしさよ!

直近では、雪組さんの大劇場での演目で観た「彩風、朝美、和希」のトップスリーもおのおの持ち味が違っていて、とても好みですが、「美の連続性」という意味では、花組が突出!

*これまではここに水美さんがいたんですものね。なんという贅沢さ。

ショーはあと10回観たかった(笑)。特に5章の「夜の街の幻影」(黄色と黒の衣装)での男役のみなさんの踊りがかっこよすぎて、放心状態となってしまった。

全般としては、芝居もショーも永久輝せあさんの勢いがすごかったという印象です。まさに最盛期の一歩手前をうかがわせる永久輝さんに対して、柚香さんは円熟期に入っているという感じを持ちました。だからやっぱり退団は近いのね、と今から寂しく感じたり、、。

永久輝さん、VISAガールになるだけあって、やっぱりまたとない逸材ですね。今回正式に2番手となり、その能力がさらに放出されたと感じました。トップになったらさらにすごいことになるのではないでしょうか。個人的には化粧映えするお顔と声(芝居の声も歌の声)がツボです。

永久輝さんの魅力はさておき、残り少ないかもしれない柚香光さんの公演を大切に観なくてはとあらためて思いました。

*自分が住んでいる小都市はいろいろなところに行くアクセスに割と優れているので、特に不満を感じたことはなかったのですが、宝塚ファンになってからは、関西にお住いの方がうらやましいです。1つの公演に複数回通うということが、コロナがまだ終息しないということもあって、地方居住者にはそうそうできません(涙)。